当社の基本姿勢

aqaloop(以下「当社」)は、AI技術とビッグデータアナリティクスを通じて企業のデータドリブン経営を支援する企業として、お客様からお預かりする大切な個人情報および機密データを適切に保護することが、当社の社会的責任であると深く認識しております。

データを扱う専門企業として、最高水準のセキュリティと個人情報保護体制を構築し、お客様の信頼にお応えすることをお約束いたします。

個人情報保護に関する基本方針

🔒

法令遵守

個人情報保護法、GDPR等の関連法令を遵守し、常に最新の法的要求事項に対応します。

🛡️

技術的保護措置

最先端の暗号化技術、アクセス制御、セキュリティ監視システムを導入し、データを保護します。

📋

透明性の確保

個人情報の取り扱いについて、分かりやすく正確な情報提供を行います。

🎯

目的明確化

個人情報の利用目的を明確にし、目的外利用を行いません。

👥

従業員教育

全従業員に対し定期的な教育・研修を実施し、個人情報保護意識を徹底します。

🔄

継続的改善

定期的な監査と改善を通じて、個人情報保護体制を継続的に強化します。

組織的取り組み

個人情報保護体制

  • 個人情報保護責任者:代表取締役が個人情報保護の最高責任者として統括
  • 個人情報保護管理者:各部署に管理者を配置し、日常的な管理を実施
  • 監査体制:定期的な内部監査により、保護措置の有効性を確認
  • インシデント対応チーム:個人情報に関する事故発生時の迅速な対応体制

従業員への取り組み

  • 入社時の個人情報保護に関する研修実施
  • 年1回以上の定期研修の実施
  • 個人情報保護に関する誓約書の徴収
  • 退職時の機密保持義務の確認

技術的・物理的保護措置

技術的保護措置

  • 暗号化:保存時・転送時ともに業界標準の暗号化を実施
  • アクセス制御:多要素認証、役割ベースアクセス制御の導入
  • ログ管理:全てのデータアクセスを記録・監視
  • セキュリティ監視:24時間365日のセキュリティ監視体制
  • 定期更新:セキュリティパッチの適時適用

物理的保護措置

  • データセンターへの厳格な入退室管理
  • 生体認証システムの導入
  • 監視カメラによる24時間監視
  • 無停電電源装置、冗長化システムの構築

AI・ビッグデータ分析における特別な配慮

当社では、AI技術やビッグデータ分析を行う際に、以下の特別な配慮を行います:

  • データ最小化:分析目的に必要最小限のデータのみを使用
  • 匿名化・仮名化:可能な限り個人を特定できない形でデータを処理
  • バイアス対策:AI分析結果の公平性を確保するための対策を実施
  • 透明性確保:AI分析のロジックや結果について適切な説明を提供
  • お客様管理:お客様提供データは厳格に分離し、適切に管理

継続的改善への取り組み

  • 年1回以上の個人情報保護体制の見直し
  • 最新の技術動向・法改正への対応
  • 第三者機関による定期的なセキュリティ監査
  • お客様からのご意見・ご要望の反映
  • 業界のベストプラクティスの積極的な採用

お客様へのお約束

当社は、お客様の個人情報および企業データを以下のようにお守りすることをお約束いたします:

  • お客様の同意なく第三者への提供は行いません
  • 利用目的を超えた使用は行いません
  • 最高水準のセキュリティでデータを保護します
  • お客様のご要望に応じて適切に対応いたします
  • 万一の事故発生時は迅速に報告・対応いたします

お問い合わせ

個人情報保護に関するご質問、ご意見、苦情等がございましたら、以下の窓口までお気軽にお問い合わせください:

aqaloop 個人情報保護窓口
メールアドレス:privacy@aqaloop.com

当社は、お客様の大切な個人情報を守ることが、AI・ビッグデータ分析企業としての最も重要な責務であると考えております。